Skip to main content

銀チャット – 利用規約

銀チャットに対する利用規約を示します。

銀チャット – 利用規約

第1条【総則】

  • 当サービスを利用(閲覧、投稿、回答等を含む。但しこれに限られません。以下同じ)される全ての方(以下、利用者)は、本利用規約を熟読・理解し、承諾のうえでの利用を行うものとします。
  • 利用者は、当サービスを利用することによって、本利用規約の各条項に従うことに同意したものとみなされます。
  • 当社は、本利用規約を、事前通知、利用者の了承等、何らの手続を経ることなく随時変更することができるものとし、変更と同時に変更後の利用規約が適用されるものとします。
  • 当サービスの内容・種別により、各サービス項目ごとに運用規程(ローカルルール)を設ける場合があります。運用規程が本利用規約に抵触する場合には、運用規程が本利用規約に優先します。

 

第2条【趣旨】

  • 当サービスは、利用者の皆様による相談・意見交換の場として、当社により開設、運営されています。利用者はこの趣旨をご理解のうえ、当サービスを閲覧し、の投稿・回答を行うものとします。

 

第3条【禁止事項】

  • 当サービスにおいて以下の行為を禁止します。
  • 1.ginchat.jpドメイン以外のURLの記載
  • 2.各カテゴリーに指定されたテーマや情報から逸脱した内容の投稿
  • 3.同一内容の多数投稿や無意味な文字の羅列等の行為(マルチスパム投稿)
  • 4.出会いを求める投稿及び援助交際目的の投稿
  • 5.他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)
  • 6.本名、住所、メールアドレス、電話番号の記載(一般に公開されている情報・公人に関してはこの限りではありません)
  • 7.有害なコンピュータプログラムなどにリンクするもの
  • 8.当サービスまたは当サービスに接続しているサーバーもしくはネットワークを妨害したり、混乱させたりすること
  • 9.犯罪予告、自殺への誘引その他他人を威迫・脅迫する旨が看取される内容を含むもの
  • 10.当サービスを利用しての宗教の宣伝を含む宗教的行為、および宗教団体の設立・活動、宗教団体への加入等宗教上の結社に関する行為
  • 11.詐欺、強迫、マルチ商法、ネズミ講もしくはその他の違法取引行為またはかかる取引への勧誘
  • 12.「麻薬及び向精神薬取締法」「銃砲刀剣類所持等取締法」によって所持、取引または取扱が規制される引き及び物質等の所持及び使用への勧誘
  • 13.その他、日本国の法令が禁止する事項
  • 14.上記以外の、管理者が不適切であると判断する行為
  • 1〜13に記載された各事項に反する行為の存在が判明した場合、当社は当該投稿・回答の削除・編集及び当該投稿・回答者に対するアクセス拒否その他が必要と判断する措置を講じる場合がございます。
  • 利用者が、(1)の禁止行為を行い、当サービスがそれにより損害を被った時は、損害賠償請求を行います。

 

第4条【当社の権限】

  • 当サービスの運営に当たり、当社は以下の権限を有します。尚、本条項はあくまでも当社の権利を定めるものであり、下記各項目および利用者からの削除依頼や修正依頼に対して実行する義務を有しません。また当社は本条項に定める権利の行使により生じた損害に対して、一切の責任を負いません。
  • 1.当該投稿・回答の削除および編集を投稿・回答者の同意を得ることなく実施する権利、及び当該投稿・回答者に対する、アクセス拒否その他が必要と判断する措置を講じることができる権利
  • 2.当サービスの掲示方法、カテゴリー、掲示期間等に関する一切の事項を決定する一切の編集権を保有し、情報等の再分類、カテゴリーの統合、不適切なカテゴリーに投稿・回答された情報等の移動等を行う権利
  • 3.前項の措置の他、違反行為により被害を蒙った第三者のために、捜査機関への通報その他当社が必要と判断する措置を講じることができる権利
  • 4.利用者への事前の通知又は承諾を要さず、当サービスを中断・終了する事ができる権利

 

第5条【個人情報の取り扱いについて】

  • 当サービスにおける個人情報保護方針の前提は、「個人情報の保護に関する法律(法律第57号、以下「個人情報保護法」)」となります。
  • 当社は個人情報保護法を遵守し、投稿・回答ログ情報をはじめとする利用者の個人情報を原則として第三者へ提供致しません。ただし以下に該当する場合、当社は積極的に利用者の個人情報開示措置を講じます。
  • 1.刑事訴訟法197条2項に基く捜査関係事項照会書に於いて、警察署や裁判所からログの開示請求があった場合
  • 3.裁判所から特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)に基づく開示を命じる判決もしくは命令を受けた場合
  • 3.当社の再三の注意にも従わず、本利用規約に反する行為があった場合
  • 4.本名、住所、メールアドレス、電話番号の記載またはそれに準ずる行為が当社より発見された場合
  • 5.当社の不利益になる行為があった場合
  • 6.その他個人情報保護法で例外と認められている場合
  • ※弁護士法23条の2に於いての請求では、利用者の個人情報の回答はさせて頂いておりません。

 

第6条【著作権及び知的財産権】

  • 当サービス内に掲載された情報は全て当社の著作物であり、著作権法によって当社に著作権が帰属しています。ただしニュース等の引用、出典及び顔文字等やアスキーアートに関してはこの限りではありません。
  • 投稿・回答者は当サービスへの投稿・回答に関して発生する責任がすべて投稿・回答者に帰すことを承諾した上で書き込みます。
  • 利用者は投稿・回答内容に含まれる知的財産権(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)に関し、無償で当社へ譲渡することを承諾した上で投稿・回答するものとします。

 

第7条【免責事項】

  • 当サービスの利用者間でのトラブルや不測の損害に対しては当社は何ら責任を負いません。
  • 当サービスのご利用にて利用料金の請求をさせていただくことは一切ございません。また、それらによって不測の損害を受けた場合も当社は何ら責任を負いません。
  • 投稿・回答内容は投稿・回答者の責任で掲示されたものであり、投稿・回答内容の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について、当社は何ら保証する義務を有しません。
  • 禁止事項に抵触するいかなる内容・表現についても、その不存在を保証せず、また、これにより発生するいかなる損害(精神的苦痛、事業の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)についても管理者はその責任を負わないものとします。
  • 当社は、当サービスの利用不能または当サービスにおける第三者の発言から生じる一切の損害に関して責任を負わないものとします。

 

第8条【準拠法及び管轄】

  • 当サービス及び本利用規約に関して当社と利用者の間で紛争が生じた場合には、当社と利用者は誠意をもって協議するものとします。
  • 協議にもかかわらず紛争が解決しない場合、第一審専属管轄裁判所は東京地方裁判所とします。
  • 本利用規約は日本法に準拠します。